あれ、ストレッチで開脚してもこれだけしか足開けないんだっけ、前屈もこれだけしか倒れなかったっけ。
と、そう思ったかたは多いはず。
そう、股関節が硬くなっているんです。
なぜなら、デスクワークで座りっぱなし、家に帰ってからもなんとなくスマホ見て座りっぱなしの同じ姿勢でいることが多いからなんです。
この記事ではなぜ硬くなるのか、股関節を柔らかくしたら得られるメリットをご紹介します。
股関節の硬い原因は座りっぱなしにあった
デスクワークのかたは特に一日の大半を座ったまま過ごすことが多いですよね。
座りっぱなしはお尻の筋肉が弱くなり、股関節に長時間負荷がかかり凝り固まってしまうんです。
歩いたり走ったりするときに使うお尻の筋肉を鍛えて、座りっぱなしでも股関節に負荷がかからないようにすることが大切。
さらに、股関節の前側にある腸腰筋群。
この腸腰筋は腰椎から股関節をまたいで伸びている筋肉。
長い時間の座りっぱなしは、この腸腰筋が硬く縮こまってしまいます。
股関節と腸腰筋は連動しているので腸腰筋が固まっていたらそれに引っ張られて股関節も思うように動かせないということです。
股関節を柔軟にすると老けない
股関節の前側にはリンパ節も通っています。
座りっぱなしは股関節がくの字に曲がった状態でリンパ節も流れが悪くなり、老廃物が滞り、むくみから老けて見える原因に。
股関節の硬さは、腸腰筋の硬さ(弱さ)にも影響してるんです。
腸腰筋は、歩いたり走ったりするときに太ももを前に動かしたり持ち上げるときに使われる筋肉。
この腸腰筋が弱いと何もないところで躓いたり、段差に足をひっかけて躓いたりってこともあるんです。
股関節を柔軟にして老廃物を流しまくって見た目も若いままでいましょう!
体幹とお尻の筋力をアップがいい!
股関節を柔軟にするためには、股関節をダイレクトにストレッチするのがもちろんいいんです。
その他にも、座りっぱなしで使わなくなったお尻と体幹を強化していくこともおすすめです。
お尻や体幹を鍛えるなら、呼吸に合わせてゆっくり身体を動かすピラティスがありますよ。
その他にも体幹トレーニングや、お尻ならスクワットなどのエクササイズもあるので楽しく続けやすいものをまずはやってみましょう!
自分に合わなければ他のエクササイズを探したらいいんです!
まとめ
股関節の硬さの原因は座りっぱなしにあった。
歩いたり走ったりするときに使うお尻の筋肉が座りっぱなしで衰え、その分股関節に長時間負荷をかけてしまっていたんです。
股関節が硬いとその周りのリンパ節の流れも滞るので老廃物がたまりむくみの原因に。
股関節の柔軟性がなかったら、腸腰筋も連動しているので硬くなっています。
腸腰筋が弱いと何もないところで躓いたり、段差に足をひっかけるなんてこともあります。
股関節に直接効くストレッチはもちろんのこと、お尻や体幹を鍛えるエクササイズがおすすめ!
自分にあっていて楽しく続けられるものをまずはやってみましょう!